ショッパナから噎び泣きしてスミマセンでした。
ナゼここで泣く?!と思われてたことでしょう。旅?の恥はかき捨て。
ありがとうございます! こういう仕草をしたらカッコイイ、というのがあるわけではないんですが、山鳥毛さんが動くといちいちカッコイイカッコイイカッコイイで脳内が埋め尽くされてうるさかった…。←推しについて異様にはしゃぐ別人格が脳内に住んでる感。
現地では必ず、配信等で映らない最推しの細かい動作と表情を観に行ってるので。
今回、山鳥毛さんが則宗さんの補佐な脇役だったので、だいたい一緒に出てセリフえんえんとしゃべってた則宗さんが全然見れなかった。こんなにべったりだとは思わなかったんだぜー。則宗さんも推しだから見たかったのにー。
男士や源氏はべつに男性でもヨカッタなーというか、女性でヨカッタ勢とは価値観が違うんだろうな。(推しが女性口説いててももにょらない。←二次で刀さにめっちゃ読んでたノデ?←刀刀だともにょりまくるのか!?)演技は良かったのでオール女性を批判してるワケではござんせん。
(いやでも、しょくへしもへしさにもフツーに読んでたんですが僕。←どっちもイケるひとは少ないのか?
(しかしなんなら、口説いてる山鳥毛さん観たかったですね…。ご婦人、っていうのと、手を出してエスコートしてるのは見れた。もっとクレクレー。
歌仙、則宗、山鳥毛あたりが、言葉遣いが似ているので、全然わからなかった。←しかも双眼鏡で山鳥毛さんストークして観てるから、声だけだと歌仙さん則宗さんの区別がつかない。何ならヒメも似てた。
予想以上にカッコイイと嗚咽をもらして泣くらしい。周囲に迷惑。
脚が長いってめちゃくちゃ言われてて、脚が長いだけかー…って思ってたら、動きがキレッキレで、踊りも殺陣も素晴らしかった件。(観劇ド素人です)殺陣は短期間の配信でも100万回見返します。
ペンキ塗り、-3000ポイント超えまして。←サモランも達人+1から動けなくて、みたいな何時間やっても何一つ上達しない黒い円環ゲェムをやってたんで、ココロすさみまくってますよねー。←健康な時は動画つくれる。
号泣するほど山鳥毛さんに爆裂感情抱いてたのかというか、最推しのカッコ良さが壮絶に具現化されていて驚愕して泣いたのかもしれん。赤ちゃんか?
もっと則宗さんとの共闘観たかったんですけど!山鳥毛さん中心というか、日光さんとのコンビも見たいし、上杉組も見たいし、いろんな関係性の山鳥毛さんが見たいです。あと、彼がもっと感情バクハツさせたとこを観たいデス。←アンケートに書くわ。
則宗さん、割と誇張して演じられてたけど、そのわざとらしさが良かったですなー。逆に、山鳥毛さんはたんたんと補佐として日光さん的動きをされてた感。歌仙さん中心、補佐カラチャン。説明役に則宗さん、補佐山鳥毛さん。みたいな感。観客代わりのツッコミにゃんくん。だから、山鳥毛さんとヒメとにゃんくんの存在感が薄めというか、まぁ、脇役だよねーという。
なんなら、光源氏の存在感のが大きい。←ラスボスや敵方キャラのが脇男士より目立つのはいつものことですが。
タカラヅカ客の中で一人、山鳥毛さんかっこよすぎ問題で泣いてる場違い観客と化していた…。
考えるとそうなんですけど、大勢を占めるであろう女性性をもつ観客がカッコイイと思う男性の仕草をマスターしてる人々がやってはったのや…。
こういう仕草をカッコイイと思ってるんだ自分、と、自覚させられて帰ってきましたよね…。
*********
ちなみにお席は狭くて硬くてお尻が痛かった。のと、スミッコで前の人の頭で一部見えないビミョー席でした。命運とは。←
ひさしぶりにおでけけしたので、駅構内が変わってて(いつぶりだよ…)微妙に迷うし、たまには大都会で遊ばないと!とか思いながら、またペンキ塗るよね…。←不毛?
配信、山鳥毛さんのとこ100万回見ますー。
(まぁでもだから、物語とかはどっちゃでもいいんだけど、だがそれでも、ある程度きちんとしてないと観る気が起きないというのは、以前全くの別ジャンルで体験したので、物語がきちんとして、きちんと演じてくださってる2.5次元舞台というのは、それはそれはありがたいものなんだということも噛みしめつつ。
*************
割とねちねちいってた「小鳥たち」問題。
今日もゆうてたけど、もういいです。←アキラメタ。
あと、実験本丸とか未知の設定の山鳥毛サンなで、小鳥=審神者がおらへんのかもしらん。←政府刀みたいな?知らんけd
なので「小鳥たち」=「審神者たち」という呼び掛けが成立する、という穿った見方もできるかなーという。